ライダーの思いつき

元ブログの調子が悪いのでしばらくはコピーブログとなります。

タイヤの内減り

 ハイゼットカーゴの走行距離が40,000kmを超えましたので、ディーラーへオイルとエレメントを交換に行って来ました(¥4,300)。  オイルは5,000kmをめどに換えています、エレメントは、、、、、、、、記録では15,000kmで換えたきりでした。メーカー推奨は、オイル10,000km、エレメントはオイル交換2回に1回らしいのでまぁこんなものでしょう(^^;)。  で、オイル交換ごとに、タイヤの前後ローテーションをしているのですが、左を換えて、右を換えようとした所でタイヤの異常な内減りに気がつきました(タイヤ自体は34,000km走ってます、の割りには減ってないなぁ、このタイヤ良いなぁ)。  換えた後なので後側についているところを写真に撮りました。右側がピントが合ってませんが、、、、、減っているのは一目瞭然でしょう?。  こんな感じで、寸法を測ってみました。  下はホイールのリムに当て、上はフェンダー、、、、アレ?。  フェンダーが写っていない(^^;)。  まぁ、フェンダーに当ててます。  アライメントテスターがないのでこんな計り方ですが。  また、ボディー寸法など新車から数ミリずれているのはざらなので、正確なアライメントを計っているわけではありません。  アライメントはちゃんとした計測器で計りましょう。
 右の寸法です。  13mm強でしょうか?  13.25mmくらいかなぁ?。
 ちなみに、参考までに左側の寸法です。  9mm強ですかね?。  ホイールとフェンダーの関係では左右誤差もありますので、あくまでも参考の数値ですが、、、、、。  本来は、左右のキャンバー角度をを比べないといけないのでしょうが。  本格的な4輪アライメントテスターに掛けるには高額な費用がかかりますので(^^;)ムリ。  ざっと、4mmほど違う感じです。  フェンダーでの左右の寸法差がないと考えると、ネガティブキャンバーになっているようです。  まぁ、タイヤの減り方から見て間違いないと思いますが。
 こんな感じだと思います。  MSペイントで傾き1度で傾斜をつけてみました。  1度でも、結構傾きますねぇ。なるほどアライメントで1度どころか分単位で計測する理由がわかりますねぇ。  ちなみに、14インチホイールのリム上で4mmの違いは、キャンバー角度では、、、、、、わかりません。  三角関数に詳しい方教えて下さいm(_ _)m。
 タンジェントθで良いのでしょうか?、、、、、(^^;) 三角関数表で、、、、。  4/355.6=0.0112485 て、ことは tan0.5度=0.0087 tan1.0度=0.0175 だから ?   0度40分ぐらいかな?。合ってる?、、、、、はて?  前回記事にした、縁石の乗り上げでのタイヤバーストの時が原因のようです。(35、500km時)  気にはなっていたのですが、ハンドル取られる様子もないし、ボディがどちらかに流されるような感覚もなかったので、そのまま乗っていました。センターはずれていたので、タイロッドで調整はしましたが、、、、。  バランサーに掛けて貰ったときも、バーストによるホイールの変形もなかったようなので、、、、、。  しかし、、、、、  下からの突き上げで、ストラットの内側への変形があったみたいです。  下の図のように、赤丸印のボルトナットを緩めて、わずかなガタを利用して、ストラット下部を外側に引き出してやろうと思います。
 緩めてみるとボルトとボルト穴にわずかにガタがありましたので、外に引きながらボルトを締め直しました。足周りは緩むと怖いですからねぇ、しっかり締めました(100~130N・m)。  ホイールを取り付けて計り直してみました。  11mm弱、、、、ですかねぇ?。  2mm強、外側へ出た計算ですねぇ。  左に比べるとまだ2mm足りないかも知れませんが、、、、、、これ以上は部品交換するか、修正機に掛けるかしないとダメですかねぇ。  しばらく様子を見ましょうかねぇ。  タイヤの片減りは、タイヤが勿体ないですからねぇ。  費用貯めて4輪アライメントとって貰えるようにしようかなぁ。  ちなみに、このお店が近いし安いので、、、、タイヤ替えて貰ったし。  プロスパー
メルテック F−24 らくらくジャッキ(油圧式)
メルテック F−24 らくらくジャッキ(油圧式)

油圧は楽ですよぉ。 メルテック F−23 ジャッキスタンド2
メルテック F−23 ジャッキスタンド2

ジャッキアップしたら、スタンドで支えましょうねぇ。
また書き込もうって、励みになります。 すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。 人気ブログランキングへ