ライダーの思いつき

元ブログの調子が悪いのでしばらくはコピーブログとなります。

羽布ダム

 例によって、到着までの道中は動画を撮っているので、後で貼り付けておきます。  駐車場の隅っこに停めてダムをバックに写真を撮ろうと思ったけど、、、わかりませんねぇ。  で、ふと反対側を見ると、、、「香恋の館-第2駐車場」と書かれている。  あらしまった!、後で寄るつもりではあるけれど関係ない駐車は大迷惑ですよね。  親父が商売してた時は困った客に悩まされましたから、、、移動します
 こっちならよいかな?  すぐ隣の駐車場です。  治水の石碑が有るのでダム関連で良い?  違ってたらごめんなさい。  ダム、見えますが、、、あんまり、、、
 石碑の後ろに通路が有って、ダムの下の広場につながっています。  広場の手前から一枚撮ってみました。  大迫力でしたよ。  この放水は水力発電の物のようです、おそらくこの奥に発電用水車が有るのでしょう。  中部電力の発電用水車の種類のサイトが有りましたのでリンクしておきます。  ココはフランシス水車の様ですね。  ダムカレーのサイト(豊田市公式)も有ったのでついでに、、、
 広場まで来ました、ここ数日雨らしい雨が無かったようなので、、、  ゲートからの放水は無かったですねぇ、、、
 でもこの放水だけでも見ていて飽きません。  広場までの通路がしぶきでびしょ濡れに成っていました。
 小水力発電の仕組みと言う看板がったっていました。
 このゲートから放水されると、この広場もしぶきで水浸しなんでしょうねぇ。
 それではダムの上に行きましょう。  三河湖の石碑の前で1枚。  ここは何年か前に記事にしています。  >秋 100kmツーリング  この時はアップマフラーだったなぁ、、、  三河湖はもう数十回、、、いやぁ百回ぐらい来てるかなぁ。  授業をさぼってバイクでよく来てたし、、、  嫁はんとも何度もきたし、、、  多くの思い出がある場所ですねぇ
 この看板何時から有ったんだろう?  そう古くはなさそうだ、、、  いやぁこんなに店は無かったと思う、色々と出来たんだなぁ。  香恋の館は後で行きますが、、、  まっすぐ行くと作手の道の駅に行くようですが、けっこうな山道(前回少し走ってます)なので車の方は国道301号に戻って行かれた方が良いと思います。  グーグル先生が推奨しそうな道です、、、  そう言えば、、、グーグル先生またご乱心、、、熱暴走なのかなぁ、、、  行きなれた道なので無視しましたが、どう考えても指示がおかしすぎた。  タンクバッグだと熱的にヤバいのかなぁ?  もう少し涼しくなってから試してみよう。
 そうそう、ここはダム湖百選に選ばれたらしい、、、  平成17年2800もあるダム湖の中から、、、  残りの99は、、、知らない(^^;)。
 ゲートの真上から写真が撮れたので貼っておきます。
 湖の真ん中に怪しげな小舟が、、、  釣りなんでしょうか?、何やら見ているようですが、、、  ひょっとして、、、  愛知県三河なので、、、  徳川の埋蔵金がこの湖底に眠っているとか、、、ワクワク
 さてダムカードをもらって帰ろうかと思ったら、、、  帰ってから調べたところ、どうやら今年の1月から当面ダムカードと小水力発電カードの配布が行われないようです。  あらぁ、、、今年になってからではコロナの影響とは違うのだろうか?。  他ではそんなこと無かったので、何か深い訳でも有るのかなぁ?、、、  早く再開されることを願います。
 帰り道、「香恋の館」へ寄りました。  ホームページが有るのでリンクしておきます。  この写真を撮ろうとした所、人が歩いて来たので中止するとここの店員さんでした、「どうぞどうぞ撮って下さい」ととても良い笑顔で言って頂いたのでパチリと撮ったのがこの写真。  帰りのこのおむすび(ミネアサヒの新米かな?)を嫁はんへのお土産に買って帰りました。
 ココへ来たのはこの香恋の橋、この橋からダムの正面の写真が撮れるらしい、、、
 うん、撮れるんだけどねぇ、、、遠い
 そこで35mm換算最大800mmオーバーのNikonA1000でズーム
 さらにズーム  う~ん、、、なんか右肩下がりに撮れてしまう  直さないといけませんねぇ、、、
 帰ろうとして、タイヤの前になんか落ちてるのに気が付いた、、、
 栗のイガですねぇ、、、  中身は周りに転がっていなかったので、動物に食べられたかなぁ?
 彼岸花が1輪?だけ咲いていました。  秋ですねぇ、、、  おしまい
 ダムカード集めに良いサイト>ダムこれ また書き込もうって、励みになります。 すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。
整備・修理ランキング
オートキャンプランキング
キャンプツーリングランキング