ライダーの思いつき

元ブログの調子が悪いのでしばらくはコピーブログとなります。

高速道路とETC

 ETC車載機ってのは、料金所での渋滞を緩和しユーザーには、自動収受で後払いOK、フリーパスの利便性があって、道路会社(ネクスコ)は、ゲートの人員削減で費用を軽減できるって事ですよねぇ。世の中で人件費が一番の費用ですからねぇ。

 そうなんです、お互いに利益がある、ウィン ウィンの関係なんですねぇ。

 だからこそのETCの普及活動のはずなんです。補助金が出たのもそれが理由だし。

 普及することによってETC利用者には、マイレージサービス(5万円で8千円のおまけ)とか、様々なETC割引が行われてたはずなんです。

 それがぁ、、、、、全部無くなるのぉ???。

 変でしょ、それって、、、、、。

 ずっと営業をやってきて、岐阜へ行ったり三重へ行ったり静岡だって行くのですが、東海エリアだと、片道100km以内が多いんですよねぇ。

 例えば乗用車で、政権交代前のままだとこんな感じです。

1.名古屋IC−−岐阜各務原IC=700円(通勤割引)

2.豊明IC−−−−−津IC  =1,400円(通勤割引)

3.東名三好IC−−浜松西IC=1,050円(通勤割引)

4.東名三好IC−−−豊川IC=700円(通勤割引)

=====================

    合計   3,850円x2(往復)=7,700円x(月2回)=15,400円

 プラス、マイレージポイントで8,000/50,000=約16%引きになる計算だから?

 実際は、12,936円ぐらいですねぇ。

 ですが、、、、、今検討中の平日上限2,000円政策だと、、、、

1.名古屋IC−−岐阜各務原IC=1,400円

2.豊明IC−−−−−津IC  =2,000円

3.東名三好IC−−浜松西IC=2,000円

4.東名三好IC−−−豊川IC=1.350円

=====================

    合計   6,750円x2(往復)=13,500円x(月2回)=27,000円

 てことで、マイレージは付かないから、、、、、、正味。

 一月当たり、27,000円−12,936円=14,064円

 えぇ???、約2倍じゃん。

 これじゃぁ、1兆円以上の増収になるわけだよなぁ。計算してみて腹が立ってきた!。

 ボッタクリだぁ、、、、、、。

 たしか、マニュフェスト(政権公約PDFファイル)だと、高速道路は無料じゃなかったの?。

 ガソリンだって、暫定税率廃止し、その後減税のはずだった。

 それが、暫定税率を固定にしただけじゃん、高くなってるし、、、、。

 いやぁ、軽自動車にしておいて正解だった。軽なら上の状況でも往復8,000円x2回で16,000円。

 値上げは値上げだけど、現状10,752円からなら、5,248円アップ、、、、48%アップかぁ。

 やっぱり痛いなぁ。

 でも、軽だと疲れるんだよなぁ、燃費も変わらないからビッツぐらいにしたかったけど無理だなぁ。

また書き込もうって、励みになります。

すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。

人気ブログランキングへ