ライダーの思いつき

元ブログの調子が悪いのでしばらくはコピーブログとなります。

イプサム−タイヤを手組で交換

 以前、間違ってイプサムのホイールをヤフオクで落札してしまいましたが、、、、、結果として大正解でした(^^;)。  まずはその時の記事からご覧下さい。こちら『タイヤの手組 その1』です。  今回出て来る道具などの説明もあります。  さて、始めます。  新品ホイールですから、掃除をしなくて良いのが嬉しいですねぇ。  新品ホイールに新品タイヤを組むので、取りあえずはこれだけでやります。  このレバーはDRC/PROタイヤレバーレンチ付き、こちらに説明があります  タイヤワックスをしっかり塗ります。  タイヤとホイールの触れる部分全部です。
 新品ホイールは綺麗だなぁ、ワックスそれほど要らないかも。
 タイヤの当たる部分にWAXを塗り塗りします。
 タイヤの部分もたっぷりワックスを塗ります。  ホイールに当たる部分は全てです。  滑りを良くしないとねぇ。
 このタイヤ、TOYOトランパスMP4  205/65-15は、ミニバン用に表裏があります。  コーナーで傾く分外側がほんのわずか強くなっています。
 この「OUTSIDE」を外側に来るようにしないと失敗です。  ハイゼットカーゴに履いているDRBは、表裏がないけど回転方向が決まっていたりして、、、、、なかなかタイヤは楽しい(^^;)。
 激安タイヤ通販で買いましたが、2010年48週製(11月末?)でした。  送料代引込みで35,640円(4本)でした。  人気タイヤですが新型が出て、安くなったようです。
 この状態から一気に、体重を掛けて押し込みます。ハイゼットカーゴの時は、押し込むだけでスポンとはまっちゃいましたが、、、、、。  これだけ残っちゃいました(^^;)。ネットを検索すると、ゴムハンマーで叩くと有りましたが、、、、、、なかなかストロークするスペースが無く、仕方ないのでレバーでクイッと。  はまりました。  またまた、外側のビードにワックスをたっぷり塗って  足で、ビードを踏みつけはめていき、、、、、半分位踏み込んだ所で、レバーでクイッと
 ハイ、はまりました(^^)v。  ビードが落ちていますので、隙間があります。  隙間があると、、、、、エアーがそこから抜けます(^^;)。  そんな時は、タイヤを立てて、ボンボン弾ませホイールのリムとビードを馴染ませると、上手く行きます。  リムとビードが馴染んでいれば、自転車の空気入れ(たいへんなので絶対お勧めしません^^;)でもビードを上げることが出来ますが、どうしても隙間があって空気が抜けるようなら、コンプレッサーのエアを勢い良く詰め込むためにバルブコアを外し、エアチャックのバルブ押しも外して、ストレートにエアが入るようにすると良いです。  それでもダメなら、ホイールが少し持ち上がるように、円筒形の台の上に乗せタイヤに全体重を乗せビードの下側をムリクリ、リムに密着させます。  で、エアーを入れるときに、タイヤを軽く持ち上げるようにして、上のビードをエアが抜けないように密着させると大体上手くいくかと、、、、、保証しませんが。  整備工場のように、2段圧縮のコンプレッサーと巨大タンクがあるともっと上手く行くのですが、、、、、、、、、そんな物はありません(^^;)。  そんな物なくても、1本だけボンボンと弾ませるのをやり直したのがありましたが、4本とも素直に上がりましたけどねぇ。
 右上の所わかりますか?。規定空気圧ではビードがパーン!と鳴っても上がりきってない場合があります。  タイヤに、マックス圧力が指定されているものはそこまで上げちゃいます、だいたいそれで上がりきります。300kPaですねぇ。  ワックスがしっかり塗れていれば、まず大丈夫ですが、それでも駄目なときは、、、、、、、内緒ですがもっと圧を上げちゃいます(^^;)。
 続きまして、、、、、  次は、はまっているタイヤを外しますので、まずはイプサムからホイールごと外します。  以前にナチュラムから買った油圧ジャッキが楽でよいですねぇ。  ジャッキポイントを間違えないように。
 このクロスレンチも、今回新調。  汚れてますから、まずは掃除ですが、、、、、、画像はありません(^^;)。  まずは、ビードを捲るのに邪魔なバランスウェイトを外します。  ラジオペンチでも外せますが、、、、、、。
 バルブコアを外します。  で、エアが抜けます。  勢い良く出ますから、どっかに飛ばさないように注意です。  今回は、バルブゴムも替えますから問題はないのですが、後かたづけが面倒になりますから、、、、。
 バルブツールで、引っ張っておいて、根元をカッタで少し切ると・・・・
 ちぎれます。
 さて、ビード落としですが、ビードブレーカーがありませんから、バイクのタイヤレバーで落とします。  もう少し長いのが欲しかったなぁ。  まず、スプーン部分を上向きに差し込みグッと押し下げ隙間を作ります。  その隙間に、今度はレバーを裏返しにして押し込みます。  この時、しっかり押し下げていないと、奥まで押し込めません。  押し込みが足らないと、、、、、  レバーを持ち上げたときに、ビードが切れます、これでタイヤは再利用できません。  交換だから関係ないけどねぇ。たまに、ヤフオクでもビードの切れた物を出している人が居るみたいなので注意です。  押し下げるレバーを足で踏みながら、押し込んだレバーを上に少し引き上げると、少しずつビードが下がります。  気の長い作業ですので、地道に行きましょう。  ビードは最初、本当に下がっているのかわからないぐらいですが、少しずつ場所をずらし、360度回る頃には、足で踏んでビードが落ちるぐらいまでビードが下がっています。  タイヤを再利用するなら、この方法はリスクが高いです、慎重にやっても1箇所ぐらいはこんな感じでビードが切れてしまっています。  そして、どうしてもこのぐらいは傷が入ります。ハイゼットカーゴでは、かれこれ5カ月経ちますが、目に見えて空気圧が下がることはありませんでした。  イプサムもまたチェックして、行きたいと思います。  表側を捲るのは簡単です、バイク用のタイヤレバーで、スイスイです。  重要なのは、落とし込みですから。  ここまではねぇ、、、、簡単だったんですけどねぇ、、、、、、。あんな事になるなんて、、、、、  裏側のビードの落とし込みもねぇ、、、、、すんなり行ったんですけどねぇ、、、、、。  ここからが修羅場でしたねぇ、、、、、。  ブリジストンはねぇ、、、、、ビードがきついんですよねぇ、、、、、ホイールが傷つかないように、ゴム板を使いレバーから保護するんですが、簡単に突き抜けますねぇ。  このレバー、通販で安かったので買ったんですが、50cm有りますが、、、、、、、  この状態から、レバーを起こしながら、タイヤをめくりビードをゴムハンマーで叩き付けながら外すわけですが、、、、、、、  YOUTUBEの画像ほど簡単じゃなかった。  一発目で、グニャリと曲がりました  一番下が一発で曲がったタイヤレバーです、、、、、、すぐ上の黒いのは、何とか他の手で外せないのか、バイク用レバーでホイールのリムをギタギタに傷つけながら、、、、、小一時間悪戦苦闘した末、どうしようもなく近所のカーショップで探し出した、エーモンの430mmタイヤレバーです。  その上のパイプは、エーモンのレバーが短かったので、延長用に使いましたが、、、、  こんな感じで延長し、グイグイ使ったけど、曲がる気配など全くない、入れた力がダイレクトにタイヤに伝わる感じ。  エーモン、偉い!。  で、タイヤレバー替えたら、ビードはきついことはきついですが、そこそこすんなりと行きました。  手組で、ちゃんと変わりましたよ、ホイール1本再起不能になりましたが、、、、、、(^^;)。  多少、傷も増えましたが、、、、、、(^^;)。  4本外すので、馬も用意しました
 馬を使うためのジャッキも、手に入れました。  あとは、バランスを取って貰いに行ってきます。  やり終わって思ったこと、、、、、(^^;)。  やっぱり、、、、、、次回は、最初からショップに行こう!。  楽しかったけど、、、、、無茶苦茶疲れました。 リザルト ・タイヤ代 8,910x4本 = ¥35、640 ・送料・代引き手数料=無料 ・バランス 525x4本 = ¥2,100 ・手間代 = プライスレス =====================         合 計  ¥37,740.− 【追記】2011/03/28  以前から見つけて置いた、タイヤ処理料180円/1本の廃棄物処理業者へタイヤを持っていきました。  イプサムから外したタイヤ4本とアルミホイール1本、XR250のリアタイヤ1本と合わせて5本です。  今回はアルミホイールが1本あるからタイヤは無料で引き取ってくれるとのことでした。やったね!  今、アルミ原料は高いんだねぇ。

●サイドからもジャッキアップできるアタッチメント付 ●ジャッキ最大耐荷重:2.25トン ●リフティングアーム最高/低値:約410mm/約133mm ●ストローク:約277mm ●サドルサイズ:約φ60mm/肉厚4mm ●本体サイズ:約558(W)×168(H)×188(D)mm ●重量:約11.6kg ●ハンドルサイズ(全長):約555mm ●ハンドル取付け後(全長):約1050mm ●使用温度範囲:-20℃〜60℃ ●作動油:油圧潤滑油

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【エーモン AMON】タイヤレバー【T768】430mm
価格:740円(税込、送料別) (2017/3/6時点)

ナチュラムのサイトには設定トルクの説明がありませんので調べてみたら、28〜210Nmの様です。  一般的にハブボルトは100〜120Nmぐらいかな?。 車種別に標準締め付けトルクがありますが、、、、、イプサムは103N・mです。

また書き込もうって、励みになります。 すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。 人気ブログランキングへ