ライダーの思いつき

元ブログの調子が悪いのでしばらくはコピーブログとなります。

2.5インチシリコンディスク(SSD)をインストール

 今年の4月に嫁はん用のパソコンにSSDを入れた時に好評だったので、またそのうち古いパソコン(新しくパソコンを組むまではメインのパソコン)にも入れてやろうと思っていた訳ですが、、、。  旧メインパソコンは、  チップセットがH97  CPUがCore i3-4160  メモリーが4GBx2(DDR3 1600)  OSはWindows10Pro(64bit)  HDDのボリューム(パーティション)は「GPT」  先日来の懸案になっていた「ブログ入力画面での不具合」の検証で、この旧メインパソコン、嫁はんのパソコン、タブレット総動員で試してみたんです。  そうすると、、、旧メインパソコンの起動が遅すぎる、、、、。SSDを入れた嫁はんのパソコンは電源ONからGoogleChromeの立ち上がりまで約50秒なんですが、1分経ってもWindowsのパスワード入れるところまでも行かない。ちょっとイライラするのでやっぱりSSDにしないといけないなぁと、、、。  するとなんという事でしょう、同じSSDがまた一段と安くなっているじゃないですか。  この価格で起動が速くなるし、各種ソフトウェアの立ち上がりもうんと早くなるうえに、GoogleMapのストリートビューの表示もスイスイとストレスなくなるなら絶対買いだなぁと、、、。まぁ、今ではサブマシンだから何かなければ起動しないんですけどねぇ。それでも今回みたいなことが有ると、ヤッパリねぇと言う事で。  やり方は嫁はんのパソコンの時と全く同じなので、と言うよりミドルタワーなので、インストールはもっと簡単です。
 HDDからSSDへのクローン化も手順は一緒ですから、その時の記事を参照してください。
 ただ違っていたのは後述しますが、ケースがデカいのでDVDマルチドライブが邪魔にならなかったので取り外さずにクローン化をしたので最後の起動で少し戸惑いましたけどねぇ(^^;)。  まずは嫁はん用のクローン化は47分ほどで完了したのですが、こちらはインストールしているプログラム(ソフトウェア)数が多いので同じ時間では終わらないようです。  下の写真はBドライブのクローン中なんですが、1時間17分でもまだこの状況です、このドライブは通常Cドライブと成りOSやソフトウェアが入るドライブとなります。  同じ500GBから120GBへのダウンサイジングだから同じぐらいの時間だろうと思っていたら、使用容量で時間が違うようです。  終了したのは、1時間28分54秒でした。残り時間もパーセンテージも全く当てにならない表示では有りますが(^^;)。  こっちの画像が嫁はん用の時。  ディスクBの空き領域の差(26.5GB)が使用量の差になるようです。
 その差がクローン化の時間にも影響している様ですねぇ。  40分ぐらい違いますねぇ。  ここで、今回はDVDマルチドライブが外してないことがわかりますねぇ。
 HDDを取り外して起動しようとしても、「〜なんとかかんとか〜ドライブにメディアを入れて下さい」と表示されて起動しません。  えぇ?、クローン化失敗?、このクローンソフトの口コミでボロカス書いていた人のコメントを思い出した、、、(^^;)。  やっぱり、こう言う事も有るのかなぁ?、と思ったんですが、メッセージをよく読むと、起動順番の設定がHDDとSSDの取り換えでうまく行ってないのか?と気づき、Ctrl+Alt+Delの後Delキー連打!。
 BIOS立ち上げて起動順番を修正して保存。  再度起動したら問題なく起動しました。  最初に光学ドライブもその他関係ないドライブも全部外して、起動用HDDとクローンを作るSSDだけにした方が良いみたいですねぇ。  電源オンして、windows10proの起動パスワード入力、GoogleChromの立ち上げまで約44秒です。  (ちなみに新しいパソコンは27秒)  ずいぶん早くなりましたねぇ、重ためのソフトの起動も速くなったし、GoogleMapのストリートビューもサクサクだし、新しいパソコン組まなくても良かったかも?と思えるぐらいになりましたが、新しいパソコンでこの入力をしているとやっぱりこちらの方が快適です。  おしまい また書き込もうって、励みになります。 すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。
整備・修理ランキング
オートキャンプランキング
キャンプツーリングランキング