ライダーの思いつき

元ブログの調子が悪いのでしばらくはコピーブログとなります。

ハイエースバン サマータイヤからスタッドレスへ

 先日の紅葉ドライブの前の作業ですが、記事が前後しています。  夏タイヤとの交換は前回の『ハイエースバン スタッドレスからサマータイヤへ』で詳しく書いていますので、またその記事内でハイエースのジャッキポイントなどもリンクがして有りますから、今回は簡単に作業確認のための記事となります。  取り外す前にマスキングテープで前後左右を分かるようにします。  やっぱりねぇ、マスキングテープが一番良さそうです。
 後ろも貼っておきます。  何かカメラのストロボがやたら元気で設定間違えたかと思ったけど、どこもおかしくないしそろそろ寿命かなぁ。  買ったのは、、、、もうこんなに経ってるんだぁ。  10年かぁ、、、ボソ(^^;)。  何やらデジカメの売り上げが一頃の75%ダウンとか、スマホに取って代わられてますからねぇ。
 そうそう、前回タイヤカバーについていたシールをほめた訳ですが、ご覧の通りで剥がすと破れちゃいました。  こうなると掃除が大変で、、、、  ということで、やっぱりマスキングテープが一番ですね。  3Mのスコッチテープなら1年経っても綺麗に剥がせます。
 上のリンク先でも書いたのですが、前は前だけ、後ろは後ろだけのジャッキアップが宜しいようで。  おろす時には下に何もないことを確認しましょう。
 今回気が付いたのですが、ジャッキポイントはスライドドアの後端と前端の位置に有ります。  こちらが後ろで、、、  リジットラックの大きいのはまだ買えてません、色々と物入りで、、、(^^;)。
 下から覗いたところ。
 こちらが前で、、、
 反対側を撮ったところ。  車載のだるまジャッキをかける場所の外側になります。  詳しくは上のリンク先からご確認ください。
 タイヤ止めをかけます。  タイヤ止めのかけ方も上のリンク先のまたリンク先に書いています。
 保管する場合は、空気圧を落とした方が良いとの事で200kpa以下にしておきます。
 空気圧を落としてあったので、空気を入れます。  前が325kpa
 後ろが300kpa  軽積載時の調整値です。  まぁキャンプ道具も乗っていないのでこのくらいじゃ無いと後ろが跳ねちゃうんですよね。
 トルクレンチで締め付けますが、、、  すべて完成してからもう一度、4本とも確認のために締め付けトルクを確認します。  トルクは100N.mです。  写真は空気圧調整する前の物なのでちょっとつぶれてますが、、、(^^;)。
また書き込もうって、励みになります。 すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。
整備・修理ランキング
オートキャンプランキング
キャンプツーリングランキング