ライダーの思いつき

元ブログの調子が悪いのでしばらくはコピーブログとなります。

マスコミの環境考察

 以前、石けんのことで記事にしたとき最後に紹介した、武田邦彦教授のホームページ

 その中に、「食・生活」と言う分野があり、その「食の安全・安心」と言う分野の13に一時期一世を風靡した「ダイオキシン」についての考察があります。

 マスコミで良く「環境問題」を取り上げた番組が多いのですが、その時の旬な話を取り上げ、脚色し、視聴率を取りたいがための大袈裟なアクション入りで紹介されることが多いです。それがどうにも信用できない。特に、番組をそれらしくするために偽装する新聞系テレビ局、、、、。悪らつダイバーの仕業にして珊瑚礁の落書き記事をでっち上げたあの系列です。つい先日も同じ様なことをしたようですが、、、、、、。

 ダイオキシンの問題も有りました、あれほど騒がれたダイオキシンですが、今声を大きくしてダイオキシンの危険性を説く科学者がどのくらい居るでしょうか?。あの当時、科学者を名のってダイオキシンの危険性を説いていた方達は今、どうなっているのでしょうか?。

 あの時の説明は間違っていなかったと今でも言われる様です、ダイオキシンは猛毒です。確かに粉薬にして飲めば猛毒ですが(^^;)。

 当時、焚き火も、800度以下で燃えるものはダイオキシンが出易いとして、自粛しようとしてたのもなんだかなぁと言う感じです。

 あのダイオキシン騒ぎで儲けたのは、焼却炉メーカーでした、各自治体の老朽化した焼却炉は800度迄温度が上がらないものが多く、それを買い替えて貰うには地域住民の理解が得られ易かった、、、、、、???。こんな考えはうがった見方でしょうか?。実際、仕事でも1200度迄上がる業務用焼却炉がとてもよく売れましたし(^^;)。

 ちょっと前に空前の本の売れ行きを見せた、某国の元副大統領が書いた環境の本。エネルギーの無駄遣いを説いた立派な本だったそうです、読んでいないので内容は知りません。今、彼の国ではあまり信用されて無いとか、、、、自宅の光熱費が日本の人達の使うものより何十倍も使われているとかと言う理由だそうです、これもマスコミネタなので真実かどうかはわかりません、ごめんなさい(^^;)。

 もうひとつ、CO2削減計画、地球温暖化防止、これも本当に環境のためでしょうか?。実際に効果が出ないほどの削減計画に数兆円の費用をかける、それを管理するポストが新しく創設される、一掃されるべき天下り先がまたいくつか創成される、、、、、、これもうがった見方でしょうか?。

少し話を変えます。

 割り箸を使わないで、マイ箸を持とう!

 これは正しいでしょうか?。

 その昔、割り箸は間伐材で作られていました。間伐は山を生かす行為でとても重要な作業です。でもこの間伐された木材は細く使い道が少ない、いわゆる端材に類する木材です。はっきり言うとお金にならない木材です。それを切って加工して出来た物が割り箸だったのです。

 捨てるべきものを加工してリサイクルする、使ったあとは乾かして焚き付けにする、いわゆるリサイクルの優等生でした。

杭や、縁台、足場、端材で出来る木製品はたくさんあります。木の温もりは良いですよね。

 と言うことで、マイ箸は駄目か?と言うと、駄目ではありません。

 って言うか、今の現状ではマイ箸は正しいと思います。

 と言うのは、先人の努力のおかげで日本人は裕福になり、日本人の人件費は世界的にも最高水準になりました。

 そんな高給取りになったために、日本人を使うのは勿体ないと言うことになり、同じ割り箸も日本製を買うより輸入品がはるかに安く手に入ります。その輸入材が不当に伐採された森から出来ていたらどうでしょう?、森を生かすための間伐ではなく、森を根こそぎ畑に換えたりしていたら、、、、、そうなのか?そうじゃないのか?その確認方法を私は知りません。

 そんなこともあって、日本の森はますます間伐もされず荒れて行くばかりの山が多くなっています。

 山を生かす、環境を保全するための割り箸の使い方は、高くても日本製を使うが正解なのかも?、、、、無理かな?。

 どうにも、マスコミの流す情報は、偏り、煽る方向で作られている、地球の動きも大きく氷河期に移りつつあるとする学者もいる、地球温暖化が叫ばれているけど、氷河期に向かっているなら逆に暖めなければいけないのかな?。

 北極の氷が溶けて海面上昇する?、グラスいっぱいの水の中の氷が溶けても水はあふれ出さないのは何故?、答えは氷は溶けると体積が減るから、水より軽い分だけ氷山となっているからと言う学者もいる。

 何やら、本当の環境問題に触れないで、目を引くことばかりを放送しているように感じてしようがない。

 例えば排気ガス、企業努力は高いレベルで削減されているが、家庭レベルでは自家用車の保有が増えより一層排気ガスは増えている、歩いていけるところも何かと便利なのでつい使ってしまう(^^;)。世界レベルでも車の保有数はどんどん増えている。

 マスコミはスポンサーが居るのでその辺に触れられない、コマーシャルを流して生計を立てている以上、本当のことを流すと何かとまずいのでしょう。経済的にも内需が下がるのはまずい、商品はどんどん売れなければ成り立たないから。

 年末年始と、テレビをボォーと眺めていてこんな風に思いました。どんなもんでしょうね?。

 上で紹介した、武田邦彦先生の記述が正しいと紹介しているのではなく、色々と調べ、研究している人の中でもこんなにも意見が違うことを感じて貰えたらと思いました。

 信じる信じないは、貴方次第、って、都市伝説ではありませんね、、、、、、m(_ _)mゴメンナサイ。

また書き込もうって、励みになります。

すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。

人気ブログランキングへ