ライダーの思いつき

元ブログの調子が悪いのでしばらくはコピーブログとなります。

LLCの交換

連休中はどこへも行かず、バイクいじり。

 折角、トルクレンチを買ったので、再度タペット確認、若干開き気味のところだけ調整。

 締め付けトルクをトルクレンチでしっかり、23Nmにしっかり合わせる。

 で、本題。

 ヘッドカバーを外すためには、アッパーホース側を外すから、そうだLLCも変えてしまおう!。

 赤丸がドレンボルト。使い捨てのワッシャーがあるので、交換のこと。

 ・ワッシャーシーリング 部品番号 90463-ML7-000 100円

 先回キャップ外したときはそれほど感じませんでしたが、バケツに受けてみると透明度がかなり落ちてました。

 前回変えたのは2年前の車検の時だったかな?。

 LLCは毒物です!

 間違っても下水などに流さないようにしましょう。自治体にもよるのでしょうが、焼却処理のようです。


 私は、しばらくバケツに放置で、半分ぐらい水分の飛んだ状態で、オイル処理箱に吸わせて燃えるゴミとして出します。

 矢印のオーリング2つとサイフォンチューブ交換しました。

 アッパーホースもちょっと弱ってるけどこれは次回。


 ・オーリング 部品番号 91301-028-000 195円

 ・オーリング 部品番号 91307-MB0-003 160円

 ・ラジエターサイホンチューブ 部品番号 19105-MAZ-000 590円

 他に、ガソリンコックに来ているフューエルチューブとバキュームチューブがヒビが入っていたので交換。さすが10年物。

 ・チューブフューエル 部品番号 16955-MBR-000 540円

 ・チューブバキューム 部品番号 16956-MBR-000 420円

 ついでなのでサーモスタットも煮てみました。

 ストーブはイワタニカセットガスジュニアバーナーです。

 ここだけアウトドア(^^;)。


 一度沸騰させて火を消し、放置。

 95度で、リフト量8mm以上、、、、、、多分そのぐらいだった。

 次回、LLC変えるときに、サーモスタットも変えよう。


 組み上げて、もう一回水を満たしてドレンから抜く。

 これで大体古いLLCは綺麗に出ると思う。


 買ってきたLLCはWAKOSの原液2リットル、1,680円。

 これを、水道水2リットル、LLC1リットルと混ぜれば、約33%溶液が出来ます。

ホントは30%で良いのだけど、計算も面倒なので。

 5リットルの混合タンクは、密封できるので補充用に取っておこう。


 クチいっぱいまでLLCを満たします。

 エンジンをかけてエア抜きを行います。


 軽くアクセルを煽ってやると、ポコポコとエアが出てきます。

 エアが抜けた分、LLCを追加します。

 数分続けてから、キャップをして終わり。


◆冷却水について◆

・LLCには、凍結防止剤やサビ止め剤などが 入っています。

・LLCの成分はエンジンの熱 などで酸化が進みます。

・凍結防止効果が薄れると、水が氷になるときの膨張で機械類が壊れます。

・サビ止め剤が早く効果が低下します。・ラジエータの中にあるLLCの通路は狭く、 サビが出ると弊害が出ます。

 エア抜きのイメージ図

 正常時のラジエターの動き

 液体は、圧力が上がると沸点が上がるので、LLCが不足して、エアが入ると圧力が上がらず沸騰します。

 沸騰しちゃうと冷却効果が著しく下がりオーバーヒートします。

また書き込もうって、励みになります。

すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。

人気ブログランキングへ