ライダーの思いつき

元ブログの調子が悪いのでしばらくはコピーブログとなります。

ハイゼットカーゴ-セルモーター分解

 今日は仕事が休み、嫁はんは仕事、、、家でごろごろしてましたがは昼ころから退屈で、、、  昨日のイプサムのセルモーター修理のついでに、ハイゼットもバラしてみました。  結論から言って、全く大丈夫でした。やっぱり朝一の始動が悪いのはバッテリーみたいですねぇ。  この結果も知りたくてバラしてみたわけですが。  問題のセルモーターへのアクセスですが、シート下からアクセスするとなんともやる気がなかったのですが、ジャッキアップして下からならそれほど難しくなく、てかいたって簡単でした。  下から覗くとセルモーターの下のボルトが見えます。  見にくいですが、上のボルトも視線を変えると見えます。
 カメラを手を伸ばして撮るとバッチリ見えますねぇ。  これならエクステンションバーの長さを変えればアクセス可能ですねぇ。  実際は150mmの物がぴったりでした。
 まずはバッテリーターミナルの取り外しです。  必ずマイナス端子から、お約束です。
 スターターケーブルとスイッチケーブルを取り外します。  続いてボルト2本の取り外しですが、、、、  思いっきり固く締まってまして、、、、ラチェットレンチの柄に延長かまして、、、、やっと(^^;)  (マネしない様に)
 で、取り外し完了。
 本体型番   ダイハツ品番28100-87547 デンソー品番228000-6141 部品分解図  先日の販売店に依頼して送ってもらいました。  図番1をAssyで取らないといけないようですねぇ。  図番1-1Aがブラシなんですが、スポット溶接のような圧着のような感じなので、そのような設備がない私は最低でも図番1-1をセットで取らないといけません。  どうせなら、図版1Assyが良いかなって感じ。
 で、分解してみました。  イプサムのユニットみたいじゃなくって、ブラシにスプリングが組み立て式なので、大変でした。  スプリングが4本飛びまくって、、、探すの大変、きれいに掃除された部屋でやったほうが良いですねぇ。  コミテーターは多少焼けてますが、こんなものじゃないでしょうか。
 ブラシはまだ半分も減っていない感じ、あと5年ぐらいは大丈夫そうでした。  そんなわけで、組み立ててエンジンに取り付けて、、、  スプリングの組込は結構大変でしたが、、、(^^;)  おしまいです。
また書き込もうって、励みになります。 すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。
バイク(整備・修理) ブログランキングへ
ソロキャンプ ブログランキングへ
キャンプツーリング ブログランキングへ