ライダーの思いつき

元ブログの調子が悪いのでしばらくはコピーブログとなります。

ハイゼットカーゴ パワーステアリングフルード交換

 先回の車検のための24ヶ月点検で気になっていた、パワーステアリングフルードの交換を行いました。  当初、補充だけでよいかなぁとも思いましたが、1L入りを買ったので、出来る限りの交換って事で、、、  出来る限りの交換でって言うのは、希釈しながらの交換てことです。  本来、リターンホース(上側)を外して全量を排出してから、フルードを入れエア抜きをしなければいけません。  ただ、エア抜きの手順書がないので、壊してしまっては元も子もなく、タンクのフルードを抜いては足しを繰り返す方法をとります。
 フルードの流れは、タンクの下側のホースから、ポンプを通って、パワステへ送られて上側のホースからタンクに戻されます。  よって、タンクのフルードを抜いて、新しいフルードを入れる、それが回路へ送られ古いフルードがタンクに満たされる。  その古いフルードを抜き、また新しいフルードでタンクを満たす、それを繰り返し、順繰りフルードの交換をする方法で行います。  口が小さいですねぇ。  シリンジが入りません。
 先にシリコンチューブをつけて古いフルードをタンクから抜き取ります。  おおよそ、4回ですから140ccで空になるようです。  新しいフルードをアッパーラインより少し多めに入れます。
 タンクからはじめて抜き取ったフルードは、、、真っ黒。  いかにも悪そうに見えますが、、、、パワーステアリングフルードって、まず交換しないですよねぇ。  実際、交換しないからってあまり不具合が出たと聞きません。  、、、まぁ、趣味って事で、、、(^^;)
 今回のフルードはこれ。  社外品ですが、こんなんでも良いと思います。  ATFと共用って事もあるぐらいで、規格さえあってれば、まぁなんでも良いんじゃないかと。
 新しいフルードとの比較、、、  古いほうは元は赤色だったみたいですから比較にならないなぁ。  まぁ、黒いのと透明なのって感じかしら、、、???
 エンジンをかけ、ハンドルをロックtoロックで2回まわします。  エンジンを切って、タンクからフルードを抜き取りました。  抜き替え1回目  まだ回路の古いフルードが出てくるだけみたいでほとんど差が有りません。
 抜き替え2回目
 抜き替え3回目
 抜き替え4回目  ここで1リットル使い切りそうだったので、今回はここまで。
 完全に綺麗にはなりませんが、こんなもんかなぁ。  こだわるなら、もう1リットル使っても良いかもねぇ、、、、やらないけど。  で、交換した結果、、、、何にも変わらないような、、、  なんとなく滑らかになったような、、、  まぁ、気持ちの問題ですねぇ
また書き込もうって、励みになります。 すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。
バイク(整備・修理) ブログランキングへ
ソロキャンプ ブログランキングへ
キャンプツーリング ブログランキングへ