ライダーの思いつき

元ブログの調子が悪いのでしばらくはコピーブログとなります。

久能山 東照宮 石垣いちご

 嫁はんの休みに合わせて行ってまいりました。  日頃の行いが良いのか、晴天です。途中の高速道路でも、雪をかぶった富士山が綺麗に見えていました。  まずは、日本平から見える富士山。お昼近くから雲が出てきてしまいましたねぇ。  右側が、三保の松原。手前に清水港が一望できます。  清水港は、海鮮も美味しいのだけれど、今回はいちごをたらふく食べるためにパス!。  昼飯は全部いちごと決めてまいりました。  その前にお参り。
 日本平から、籠に乗って、じゃなくって籠に似せたロープウェイに乗って5分。  久能山山頂に着きます。  往復で大人1,100円はちょっと、、、、。  これに乗らないと、海側から1,100段以上の階段を上らないといけないそうで、、、(^^;)。
 山頂からの駿河湾です。  手前が焼津で、その向こうが静岡最南端御前崎。  この御前崎から、久能山、富士山は一直線だそうです。  その先が日光東照宮だって。
 ふもとに広がる石垣イチゴのビニールハウス。  この海岸線を「苺海岸通り」と呼ぶそうです。  石垣いちご農家が所狭しとお店を開いています。
 これが、先ほど書いた、1,159段の石階段の一部。  この階段の上空をとんびが二羽飛んでました。
 つづら折りでふもとまで続いています。  この石段、TBSドラマの「とんび」の撮影に使われたところです。  内野聖陽佐藤健のドラマです。  このドラマ大好きです。  常盤貴子もファンです(^^;)。
 さて、改めまして参拝です。  ここまで1,100段。  ここから59段登れば、本殿です。  この階段のあいさつは、「いちいちごく(1159)ろうさん」だそうです。
 自ら神格化を望んだ家康ですが、こんな立派な神社なんですねぇ。  日光の東照宮は、、、覚えがない。  鬼怒川の写真が有るから行ったんだろうけど、混むの嫌いだからもの心ついてから行っていない。
 拝殿  この奥に本殿かな?  なんか綺麗な所でした。  いたるところに透かし彫りが有って、、、、  左甚五郎作かな?
 もういかにも金かかってるぜい!って感じ。  入場りょ、、、じゃなく拝観料は大人500円。  この後のいちご狩りが大人2,000円。  けっこうな散財、、、(^^;)。  さっさとお参りを済ませ、ふもとまで一走り。
 ストロベリービーチラインの東側にある  苺華園ホームページ  石垣に苺を植え、ビニールハウスに。  ひとつのビニールハウスを嫁はんと二人占め。  時間無制限一本勝負。
 苺の葉っぱが、ものすごく元気。  イチゴも鈴なりです。  ここは、1月1日から5月までやっているそうですが、やっぱり旬は1月2月だと私は、思っています。  このお店、昔営業で清水まで来ていた時に、帰りがけ売れ残りのいちごを安くまけて貰っていた所です。  夕方には、お店も締まるのでその時間に帰路に着いていたので、1パック数十円ですが安く買えたので4パックとかまとめて買って帰ってました。  いちご狩りは、初めてです。
 動画も短いですが撮ってみました。  大粒で、凄く甘い実は、わが家では評判がよく、いつか連れて来たかった所です。  何せ、愛知県からは遠い。  遠いけど、この章姫(あきひめ)は静岡ならではの品種なのでやっぱり本場でってことで。  他に比べるとちょっと長細いんですねぇ。  浜松にも、良く行っていたいちご園が有るんですが、そちらの方が断然近い。
 時間無制限と言っても、30分も有れば満腹になります。  あらかた食ったところで、あとはじっくり時間をかけて、甘い実を探しながら食べていきます。  真っ赤でハリが有るのはもちろんですが、ヘタがそっくり返っているのが完熟ですから。  市販に出されるのは、ヘタがまだそっくり返る前がほとんどで、その方が見栄えも持ちも良いのでしようがないんです。  その場で食べるんなら完熟が凄く甘くて良いんです。
 満腹になったところで、一休みです。  所々で椅子が有ったり、ブランコが有ったり。  休憩するとまた食べられるんですねぇ。
 取りあえず、ここまでのヘタ。  大きいのばかり食べているので、少なく見えますが、、、、  パックで2パック分ぐらいあるんですよ。
 ハウスは海のすぐそばなので、耳を澄ますと潮騒が聞こえます。  休憩していると凄く心地が良いです。
 こんなかわいらしい花が、、、
 こんな立派になるんですよ。
 この後どんだけ食べても、半分にもならない。  凄い量のいちごです。
 これねぇ、私の手が小さいんじゃないですよ。  ちゃんと1300?のクラッチレバーに届くんですから。  途中でお店の方が声をかけてくれるし、アットホームなお店です。  他の店は行ったことが無いですが、長い付き合いなのでお勧めです。  ここは、他に紅ほっぺも作っています、出来具合で振り分けられるので、選べません。  紅ほっぺも静岡で作られた、親が章姫のいちごなんです。
 章姫  「章姫」は「久能早生」と「女峰」を交配して、静岡県の萩原章弘氏が育成したイチゴです。1992年(平成4年)に品種登録されました。  紅ほっぺ  粒が大きく鮮やかな紅色をしていて、果肉も赤くなるのが特徴。「章姫」×「さちのか」の交配種として静岡で誕生し2002年(平成14年)に登録された品種です。 また書き込もうって、励みになります。 すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。
バイク(整備・修理) ブログランキングへ
ソロキャンプ ブログランキングへ
キャンプツーリング ブログランキングへ