ライダーの思いつき

元ブログの調子が悪いのでしばらくはコピーブログとなります。

ゴーヤの準備

 去年のゴーヤは、まぁなんとか実も付いて、数回はゴーヤチャンプルーもできました。  完熟ゴーヤから種も取れましたしねぇ。  今年は、去年の反省を元に今から準備です。  で、色々と調べてみると、、、  発芽するのは、25〜30℃にならないといけないそうです。  去年は芽がなかなか出ず、出てもなかなか成長せずで、グリーンカーテンに成ったのは7月中頃でした。  タネの尖った方を爪切りで少し切って、芽が出易いようにして室内で発芽させてから移植した方が良いそうです。  気象観測データを見ると、やはりこちらでは7月中頃にならないと平均気温が25℃を超えません。  (気象観測データの見方の記事)  発芽しなかったわけですねぇ。実際、室内で発芽させるのも、5月に入ってからでしょうか?。  去年は試しに小さなプランターに、2株ずつ3つでやりましたが、幅も一間(1.8m)だったので繁茂し出すとびっしり、何度も間引きしなければいけなかったので。  今年は余裕を持って、27リットルプランターに1株ずつ、3つを用意し幅も三間(5.4m)の大きなグリーンカーテンにしようと思います。  それから、土ですが、去年はプランターに残った土を更新しないまま使ったので肥料をやるまで勢いがありませんでした。  今年は、 ・堆肥入り園芸用土(16L)、 ・土がよみがえる用土剤(10L)、 ・野菜の堆肥(25L)  を買ってきました。  全部は使いませんが、去年の土に混ぜ込みながら一ヶ月熟成させてみようと思いまして今から準備します。  でも、、、実作業は来月からですねぇ、、、、(^^;)小出しが見え見え。  ゴーヤばかりでは能がないので、キュウリもやってみようかなぁ?。  ネットは、1.8x2.7m(10cm角)をタテに三つ並べました。  間は、タコ糸(純綿水糸2.0mm)で結びましたよ。  ネットの上側は、園芸支柱120cm(6本)を雨樋の金具(90cm間隔)に乗せてネットを通しました。  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 下側は、去年は芝にキャンプ用ペグを打ち込んだのですが、芝刈りに邪魔だし、芝刈り機にネットが絡まったりで、今年はコンクリートドリルで8mmの穴をあけステンレスのアンカーボルトを植え、アイナットを付けてそれに固定しました。  ネットも、少し上がるように2.7mにしたのですが、プランターの位置からも丁度の距離になり上手い具合に出来ました。  アイナットを、本日ステンレスに換えました。昨日はやっつけでしたが、、、、(^^;)。  やっぱりステンにすれば一生物だから。(暗いから写真は無し)  余分に穴をあけちゃったのはナイショ(^^;)
 プランターは、キャンプ用RVボックス800でも有名なアイリスオーヤマ製です。  ベジタブルプランターとして、横ちょに水抜き穴がタテに2つ付いています。  底には穴がありません、この上下の穴のどちらかを塞ぐことで、トマトなど水はけの良い土を好む野菜用ゴーヤ・キュウリなど水を多く必要とする野菜用と使い分けるという優れ物です。  アイリスオーヤマの商品ってなかなかよく考えられていますねぇ。
 さてさて、土作りは来月ですねぇ、、、、、芝の手入れもありますし、春前はなかなか忙しくなりそうです。  アイリス家庭菜園ドットコム また書き込もうって、励みになります。 すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。 人気ブログランキングへ  使ったグッズをリンクで貼っていきますねぇ。何かの参考になれば良いのですが。