ライダーの思いつき

元ブログの調子が悪いのでしばらくはコピーブログとなります。

【高知】岩間の沈下橋

岩間の沈下橋 ここも四国では、押さえておきたかったところ。 何度も橋が流され、流されないようにした工夫がこの形です。 必要から生まれた機能美を感じます。 自分の地元には、木曽川長良川と清流はあれど、この沈下橋は無い。 それと四万十川は人口の建物が少なく自然に流れるイメージでした。 下流にあった、別の沈下橋。 橋脚の形が違うでしょ?。
岩間沈下橋=車目線 岩間沈下橋=車目線。
岩間沈下橋=バイク目線 岩間沈下橋=バイク目線。 カメラの高さ変えただけ(^^;)。 究極の1本橋、外したらドボンです。 試してみますか?。 ビッグバイクは風で煽られると、足では支えきれない非力な私は、絶対無理。
橋の真ん中から下流を望む。 ゆったりとした川だ。
車で行かれる方に注意 国道441は、極度に狭いです。すれ違いエリアは多数設けられていますが、渋滞するとすれ違いが大変です。道幅がダンプ一台がいっぱいいっぱいのところが結構あります。 バイクも前が詰まるとすれ違いも出来ないですね。 1日の終点をこの辺りにした方が良いかもです。 もうひとつ、道路の道案内看板に気を付けましょう。 高知県には、四万十市高岡郡四万十町が有ります、四万十川下流四万十市で、四万十川上流が四万十町です。「市」と「町」を見落とすと良くわからなくなります。古い地図には載ってないので注意です。 町村合併も良いけど、観光で成り立つ場所でもあるのに、もう少し考えられなかったのかしら。 こちらの地図が分かり易いです。 ちなみに、高知市から見ると土佐市土佐郡土佐町は全く逆の位置にあります(^^;)。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。 人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ