ライダーの思いつき

元ブログの調子が悪いのでしばらくはコピーブログとなります。

トレッキング検討

カシミール3Dを使ったトレッキングルートの検討です。  暑いので、どっか高原のキャンプ場でもと思って格安キャンプ場を探していた。  去年も今年も山梨県を踏んでいないって事で、甲府辺りで探していたら、標高1500mぐらいに安いキャンプ場を見つけた。  ところが、それは、格安キャンプ場と言うより登山口のテン場の様です。ロッジ長兵衛と言う山荘が運営しているようです。  この登山口からは、大菩薩峠から大菩薩嶺へ上がれるところです。大菩薩嶺日本百名山だそうです。  トレッキングなぞ、ここ20年以上やってないし、最近は少し坂を上がるだけで膝が痛くてどうしようもなくなるので、とても登るのは無理ですが、ここ最近の中高年の山登りなど流行っているので、そんな折りにでもカシミール3Dは役に立つと思うので、少し書いてみますね。  まず登山道をマークしながら、ルートを作っていきます。  丸い白い点が、区間の区切りポイントです。山荘や峠を名前を付けて登録します。 ○長兵衛山荘 ○福ちゃん荘 ○勝縁荘 ○大菩薩峠 ○妙見ノ頭 ○賽ノ河原 ○雷岩 ○大菩薩嶺 ○雷岩 ○福ちゃん荘 ○長兵衛山荘 ポイント数:181
 ルートが決まれば、歩けるかどうか、ペース配分はどうかを検討するために、グラフを表示します。  ルート上にカーソルを持っていき、右クリック。  「ルートの操作」−  「グラフ表示」をクリック。
 画像が大きいので、サムネイルにしています。  クリックして大きい画像を表示して下さい。  左上に、総距離などが表示されます。  グラフの下には、区間毎の歩く距離、標高差が表示されます。  自分の経験から、距離や標高差で無理のないコースか等を前もって検討することもできます。  全長で7.32km、標高差で541mです。  平地の7kmなど2時間も掛からずに歩けますが、541m登って、同じだけ降りなければいけません。  推定時間は健脚で山に慣れた人の時間ですから、自分の経験からどのぐらい時間の余裕を見るかとかも検討できるわけです。  山登り初心者にも、おすすめのソフトですねぇ。  ルートが入れられれば、オリンピックのマラソンの起伏だって、表示可能です。  と言うわけで、私には無理、せいぜい大菩薩峠のピストンがやっとだろうなぁ(^^;)。 また書き込もうって、励みになります。 すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。 人気ブログランキングへ