ライダーの思いつき

元ブログの調子が悪いのでしばらくはコピーブログとなります。

ETC車載器 2022年12月問題について

 いつものようにYOUTUBEを見ていたら、 「ETC車載器が使えなくなります」センセーショナルな題名のニュースが見つかりました。  昨年の何時かな?、う〜んと?10月ぐらいに自動車関係のニュースに成っていますね。  使えなくなるぐらいなら良いんだけど、どうやら電波法違反の絡みが有るらしい。  そうなると違法無線局の様に取り締まり対象になるとちとヤバい、、、。  そう思って調べてみると、どうやら「2022年12月問題」と「2030年問題」の2つが有るらしい。  2022年の方は電波法違反に関係していて、2030年はセキュリティに関係しているようだ。  なぜ電波法違反になるかと言うとETC車載器は電波によって通信を行っている。  アマチュア無線などを受験する際にも問題として出されるスプリアスが要因らしい。  スプリアスと言うのは、目的の周波数の電波を発するとその電波の前後周波数も発信してしまうので、スプリアス対策をしなければいけないのですが、、、2007(2005)年以前の規格は割と緩かったようですが、現行の法律には触れるようになったみたいです。  で、経過処置がとられ、2022年12月からホントに使えませんよと言う事らしい。  電波法違反ってけっこう罰則が厳しいんです、懲役とか罰金とかねぇ、、、だから皆慌てて記事にしたんでしょうねぇ。  でもねぇこの手の情報は十数分の動画だと長すぎますねぇ、、、。普通にニュース記事の方が読みやすいしわかり易い。  取りあえず10年以上前に生産されたと思われるETC車載器は調べてみましょうね。  先ずは古い方の車載器が付いているムーヴから。  メーカーはPanasonic  型番はCY-ET900  メーカーの注意書き(※車載機品番の末尾に「D」がつかないものは、「D」が付く品番と同じになります。)  本体記載の型番と実際の型番が違う事がよく有りますが、こういった時は紛らわしいですねぇ。  (裏に銘板が貼って有るけど両面テープ剥がすとまた面倒だし、、、。)  色によって違う(DとKD)ともっと面倒、、、。
 ディーラーやショップでセットアップ・取り付けしてもらうと、こんな車載器情報が書かれた用紙がもらえるはずです。  だいたいは車検証と一緒に入れてあることが多いです。  これの「型式登録番号」をメモしましょう。  「管理番号」については後述します。  こっちは2030年問題になります。
 以上をメモしたらメーカーのホームページで検索してみましょう。  ちなみにPanasonicの関係サイトはこちらです。    ↑リンク先を見てね。  Panasonicでは2001年から対応しているようで、さすが通信機器関係に強いメーカーだなぁと思います。  さらに上のページからリンク先を見ると、  型式登録番号・セキュリティ規格・スプリアス規格一覧表になります。    ↑リンク先を見てね。  製品型番とメモした型式登録番号を確認しましょう。  すると、、、、  CY-ET900DとKDが有ります、コレはシルバーとブラックの違いだそうです。  もうねぇ、メーカーだけが分かる様な型番の付け方やめた方が良いね。ユーザーは自分の機器が電波法違反になるのかどうかけっこう心配してると思うんだよねぇ。  製品型番が紛らわしいので、型式登録番号で確認すると、先ほど控えた「0334」がありました。  2022年12月のスプリアス規格には対応しているのが分かります。  この表では2030年問題のセキュリティに対応しているかどうか?もわかります。  先ほど書いた管理番号でもわかるのですが、ここでは表になっているのでわかり易いですね。  >スプリアス規格について  管理番号での見分け方は  0****で始まるものは旧タイプ。  1****から始まるものは現行(対応)タイプになります。  ただし、旧タイプのものはセキュリティに問題が見つかれば2030年より早く使用できなくなる可能性は有るようです。  う〜ん、、、10年ごとに新しい車載器を買わせるためかと勘繰っちゃいますよねぇ、、、(^^;)。  と言う事で、ムーヴはしばらく(前倒しにならなければ2030年まで)買い替える必要は無さそうですね。イプサムのを移植したのでちょっと心配してたのですが大丈夫でした。  続いて、、、ハイエースバンですが2018年登録なので、大丈夫と思うのですが一応、、、  ふむふむ、型式登録番号は1012ね、、、  2030年問題もクリアと、、、  本体型番が分からないので、、、
 取説の裏表紙を見るとTOYOTA品番が有った。  トヨタ品番が有るって事はトヨタ純正扱いですね。  で、下を見るとやっぱりデンソー製。
 と、ここまで調べてトヨタのサイトを見つけると、、、    ↑リンク先を見てね。  まぁ簡単な一行でした。問題なし。  こうなると実際のメーカーであるデンソーのサイトも気になるので覗いてみました。    ↑リンク先を見てね。  結論として、2001-2004年に製造された2機種のみ2022年12月問題をクリア出来ません。  よってこの2機種だけ買い替えとなります。  ただ2022年12月問題をクリアしても、2030年問題も流動的なのでしばらく様子見ですかねぇ。  2030年が前倒しになってもこちらはその後も使えるわけですが、その後また別の規格を作られるとねぇ。  ETC2.0とかも何やらお得感が有る様な話でしたが、どうしましょ?。  まぁ慌てないで、使えるだけ使ってから買い替えかなぁ。  おしまい ◆一応各有名メーカーのサイト  ☆クラリオン  ☆パイオニア  ☆アルパイン  ☆KENWOOD  ☆デンソーテン  ☆古野電機  ☆矢崎総業  ☆日本無線(JRC)←バイク用車載器  ☆ミツバサンコーワ←バイク用車載器 ◆自動車メーカー  ☆HONDA  ☆スズキ  ☆日産  ダイハツ純正もデンソーが作っているので大丈夫かと、、、ダイハツには案内が無い(^^;)。 また書き込もうって、励みになります。 すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。
整備・修理ランキング
オートキャンプランキング
キャンプツーリングランキング