ライダーの思いつき

元ブログの調子が悪いのでしばらくはコピーブログとなります。

geko201用パソコン接続ケーブル

 バイクに取付用の電源ケーブルは、先日自作して好調に使っています。

 あとパソコンに繋ぐケーブルは、Geko201を購入するときにセットで買いました。

 今日は、自作する場合の端子配列を書いてみます。

 まずはパソコン側のDsub9ピンのメスコネクターです。

1:DCD(Data Carrier Detect)

2:RxD(データ受)

3:TxD(データ送)

4:DTR(Data Terminal Ready)

5:GND(アース)

6:DSR(Data Set Ready)

7:RTS(送信要求)

8:CTS(送信許可)

9:RI(Ring Indicator)


 付いてきたパソコンケーブルの実際の結線です。

 2.茶

 3.白

 5.黒

 4と6、7と8が短絡されています。


 次に、ラリーさんが作って頂いた、e2Plugの画像です。

 左から

 +:電源(DC3V)    赤

 I :受信データ(IN)   白

 O:送信データ(OUT) 茶

 −:アース(GND)    黒

 RS232Cは電源供給できないので、赤色の線は殺してあります。

 カーバッテリーから供給する場合は、3Vに変圧してから接続して下さい。

 自作される方は、自己責任の元、お願いいたします。


 Geko201の接続部分です。


 パソコンケーブル自作に必要なキットです。

 e2Plug+Dsubコネクタパーツキット


また書き込もうって、励みになります。

すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。

人気ブログランキングへ