ライダーの思いつき

元ブログの調子が悪いのでしばらくはコピーブログとなります。

DIY

本末転倒

先日記事にしたGeko201のカー電源アダプターを作るためには、抵抗の予備がなかったので買いに行かなければ行けません。 街に出るのに1時間ほど掛かるので、ここはまた通販と言うことで、電子部品のマルツパーツ館で抵抗を物色。 このお店は名古屋にもあって…

geko201用パソコン接続ケーブル

バイクに取付用の電源ケーブルは、先日自作して好調に使っています。 あとパソコンに繋ぐケーブルは、Geko201を購入するときにセットで買いました。 今日は、自作する場合の端子配列を書いてみます。 まずはパソコン側のDsub9ピンのメスコネクターです。 1…

スタンドサポート?

変な名前ですが、思いつかなかったので、、、、、(^^;)。 先日のツーリングで、砂浜にバイクを止めるために持って行った空き缶ですが、回収に苦労したので、自作してみました。 材料はアルミ板、鉄板、ステンレス板等考えたのですが、どれも耐力的に厚さが必…

大人買い

ryou_dateさんのブログで紹介のあった炭を買いにダイソーに行って来ました。 で、300円1点他7点を大人買い、、、、、、(^^;)1,050円ですけど。 炭は6個入りになってました。 (燃料価格高騰のせいでしょうか?) 300円のサンダルです。 9V電池です。 衣…

LED、、、、、こんな物かな

一番最初の電球の時は、ブレーキランプとほぼ同じ明るさでした。 片側LED18灯では、ブレーキランプより少し明るさが落ちます。

GIVI E52 LEDライト多灯化

夜になってから多灯化をしていたら、こんな時間になってしまった(^^;)。 基板は出来たけど、リフレクターを外したので、固定方法を考えなければいけません。 電球とLED6灯の比較

手作り椅子

完全に冬に入り、記事を書くネタがない(^^;)。 古〜いネタで申し訳有りませんが。 先日の椅子繋がりと言うことで、20年前にせっせと嫁はんと紙ヤスリで角落としをして作った、息子の1歳の時のプレゼントです。 お手製椅子1号、、、、って、2号はありませ…

椅子の張り替え

20年前に買った椅子が末期症状です。ボロボロ。 買い換えるのも勿体ないし、直すにも材料が手に入らないしと思ってずっとほかって有りました。 一脚だけどうしようもなくボロボロになり、マットと布地を剥がした状態でおいておいたのですが、嫁はんから「こ…

チャコールスターター(?)

以前自作したライダーストーブ2ですが、元はネイチャーストーブを自作するつもりでした。 一応分解できるようには作ったのですが、それでもバイクでソロには使えません。 で、思いついたことは、構造的には煙突効果を使った、チャコールスターターも同じな…

焚き火の準備

親父ソロオフが来週です、焚き火の準備をしなければ、、、が 焚き火の薪が無い、今までは、機械梱包用の材木が手に入っていたのだが、それがない。 ネットで薪を検索すると、薪ストーブ用の通販はいっぱいあるが、焚き付け用の安い薪はなかなか見つからない…

ステイシーの収納袋 自作

オガワテント ステイシーの収納袋を自作しました。 理由は、先回のツーリングで、どうにもノーマルの収納袋は窮屈で、しまいにくいし出しにくい。 しっかり畳んで、しっかり丸めないとなかなか入りません。

ポール収納袋 自作

手に入らないポール収納袋を自作しました。 頼りのスノーピークも残念な結果になって、困っていました。 嫁はんの買い物につき合って、ジャスコに行ってみました。家電売場の横に手芸店があったので覗いてみたんですが、ポリエステルの薄い生地はあったので…

やっと、マイかご 自作

新聞屋がくれたマイバッグ、スーパーのかごより、ちょっと小さい。それに、トートバッグタイプだから詰め方誤ると、卵なんかが割れる。 で、スーパーのかごが良いなと思っていたけど、勝手に取ってくると多分怒られれる、まぁ、怒られないとしても、泥棒はし…

フロントフォークオイル抜取器

バイクメンテナンスのクッションオイル交換の所で使ったオイル抜き取り器です。 既製品ではアストロプロダクツの「フロントフォーク油面ゲージ」とか有りますが、シリンジが60ccと小さいとか、シリンジが片手で使うのが面倒とか、両手を使うとフォークを何か…

自作研ぎ器セット

メンテナンス【鉈編】で研ぎの記事を作りましたが、アウトドアに持っていって暇な時間に研げるキットを作りました。

ガソリン抜き取り器

ツーリングでガソリンストーブのガソリンが不足したことはないですか?。 今日は、バイクのタンクから抜き取る方法をいくつか。 キャブから抜くからOKと言う方はゴメンナサイ、その方が簡単です。 しかし、マルチだ、V型だ、フルカウルだ、負圧コックだと…

自作、燻製器

キャンプ場で燻製が出来ないものかと思って、10年ほど前に作った物です。 錆が凄くてゴメンナサイ。 持ち運ぶときはコンパクトになるようにしました。 収納時はこの形です。中に燻製グッズが全部入ります。 大きさはペール缶1つ+高さ15cmほどです。

ライダーストーブ[V3]

最終版の完成です。 変更点は、 空気取り入れ口の穴を10mmから6mmに小さくしました。 数はそのままです、着火口も10mmに小さくしました。 全高を225mmに25mm延長しました。

ライダーストーブ2完成

名前をオリジナル名にしてみました。 ライダーが作ったストーブの2作目です。

ネイチャーストーブを作ってみた

ネイチャーストーブ。 ガスやガソリン、灯油と言った化学燃料を使わず、自然の枝や松ぼっくりなどを燃料としたストーブになるのかな。 となると、着火が難しい、マッチ一本すぐ着火なんて、とても無理。 焚き火をするとわかると思いますが、薪に火を付けるの…