ライダーの思いつき

元ブログの調子が悪いのでしばらくはコピーブログとなります。

XR250をハイゼットに積む

 先日、つか@シーマンさんが、スバルサンバーにオフローダーを積んじゃおうをしていたので、私もやってみた。  以前、挑戦したら、サスを沈めてもブレーキパイプが、天井に擦るので積むのを諦めていたんです。  フロント21インチを積むとなると、フロントタイヤを小径の物に換装して積むか、ハイゼットの場合クルーズはリアシートを畳んでも少し盛り上がるのでシートを取っ払うしかないと思い、面倒なので止めていたんです。  で、シートを取っ払ってみました。天気が良いのに何やってんだか、、、、、(^^;)。  シートは、M8ボルト6本で止まってます。  ハイゼットカーゴはこの他にサービス用にM8ボルト用の穴が4つ荷台に用意されています。  リアシートのすぐ後ろ、シートベルトの下辺りにカーペットに刻まれているスリットを探しカッターで少し切ると現れます。  何故かトルクスネジなんですが、、、、、、意味があるのかしら?。  全く主旨がわからない。サイズはT40です。
 リアゲート方向の下、両側にあります。  こっちはシール貼ってあるだけ、、、、、
 剥がせば、M8のネジ穴が、、、、。
 4つのネジ穴に、アイボルトを取り付けます。  タイダウンベルトのフックを引っ掛けるためです。  シート固定用のネジ穴にも、M8のアイボルトを。  コレもカーマで買ってきました、168円だったかな。  ユニクロメッキだと思う。
 向こう側も、アイボルトを取り付けて、合計6個のフック掛けが出来ました。

 ラチェット式ベルトで、フロントサスを圧縮しています。  引っ張るだけのタイダウンベルトでは、ここまで沈み込ませるのは無理かと思います。

 右側が、伸びきったフロントフォークです。  フルボトム寸前じゃないかしら?。  もう少し、色んな所から引き出せるように、ベルトスリングも何本か欲しいですねぇ。
 特に、荷台に固定するときに、ベルトスリングが役に立つんですよねぇ。

 ラダーをセットして一気に載せます。一人でやったので積むところの写真はありません。  重かったぁ。    乗りました。  フロントタイヤが落ち込んでますから、サイドスタンドが出せません。  必死にタイダウンベルトで固定しました(^^;)。  引っ掛けるところが少ないですねぇ、苦労しました。  リアゲートもちゃんと閉まります。  フロアカーペットは外しちゃった方が掃除がし易いかなぁ。
 黄色いタオルは、天井にブレーキホースが擦らないように掛けてあります。  フロントタイヤが落ち込んだ分、ここだけは天井が高くなります。  フロントサスを伸ばしてもいけそうですが、室内でまた縮めるのも面倒なんですよねぇ。  もうひとつ、バイクを降ろすのに、この落ち込みからフロントタイヤを抜くのがたいへんです。  フロントタイヤを回転させながら車両の後ろへ押し出す感じじゃないと降ろすのもたいへん。  バイクを積むなら、グレードはクルーズじゃない方が良いですねぇ。
 結局タイダウンベルトを5本使って、何とかバイクを揺すってもしっかり固定されています。

 腹が低いので、サイドスタンドが掛けられないのが痛い。  何か、腹下に突っ込んで固定できるようにした方が良いのかもねぇ。  また考えてみよう。
【追記】2011/05/15  ご質問がありましたので、書いてみます。  シートの位置は、一番下げたところから、
 約10cm前にしています。  私は、足が短いのと、バケットシートのように腰をしっかりシートに押しつける乗車姿勢なのでここまで前に出して乗っています。  普通の人はもっと後ろにしてるんじゃないかなぁ。
 それともうひとつ、リアシートを畳んだときの高さですが、  後ろの荷台の高さから、約9cm程シートの厚み分高くなります。  室内高がいっぱいいっぱいの所で、9cmはきついです。おまけに、荷台からリアシートの足元の高さの差が15〜19cmほど。上の積んだ状態から24〜28cm高くなるわけです。  クルーズでも、オプションでリアシートをベンチタイプに出来ます、ベンチタイプだと荷台と同じぐらいの高さまで下がるようです、実際に見ていないので話だけですが。  乗り心地も、ヘッドレストもつかないと、なんか嫌だなぁ。 また書き込もうって、励みになります。 すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。 人気ブログランキングへ