ライダーの思いつき

元ブログの調子が悪いのでしばらくはコピーブログとなります。

網戸の貼替

 年末の大掃除は大変なので、、、ちょっと気が付いたことから順に手を付けてやりきれないことは来年回し、、、(^^;)ソレデイイノダ。  キッチン北側のルーバー小窓2枚分の網戸を貼替えます。  南側と東西は前に順ぐり変えました。  北側は陽があたらないので、32年無事でしたがついにボロボロに成りました。  最近の網戸は持ちが良いので破れてからで十分ですねぇ。
 使った道具はこれだけ、ほぼホームセンターで手に入ります。
 まずはアミ押さえゴムの切れ目を見つけます。
 溝に入るぐらいのマイナスドライバーか千枚通しで浮かせて行きます。  このドライバーはちょっと幅が広かったかなぁ?。  小窓じゃなくって普通の窓はもう少し幅が広いのでこれで充分だったけど。
 陽があたってる方は20年もするとボロボロで引き出す感じじゃ無く、掘り出す感じですが、今回はスルスルと繋がって外れました。  コレはやり易いや。
 アミの方もすんなりと、南側ももう少し早めにやれば良かったって事かなぁ?。  まぁ1回やれば次は無いかもねぇ。
 仮でアミ押さえを差し込んでみると押さえゴムのサイズは3.5mmと分かります。  ノギスで測っても3.5mmですね。
 でも在庫は4.5mmと5.5mm、、、  4.5mmでいけないかなぁ?。
 無理くり、ギューギュー押し込めば入らないことは無い。  かなりの力が要る、、、  一周したら腕が馬鹿になる、まして五十肩がまだ治りかけなので無理。
 やっぱりぱっくり割れてる。  素直に買いに行きましょう、、、面倒くさい。
 今までは24メッシュを使ってましたが、嫁はんが「蚊より小さい小さな虫が入ってくる時が有る」と言うのでもっと細かい30メッシュも買ってきました。
 網目とサッシがそろうように目玉クリップで止めます。
 ローラーで押し込んでいきます。
 写真に撮って拡大すると結構波打ってるなぁ。  それでも割と大丈夫だったりします、そんなに難しくない。
 割と真っ直ぐですねぇこんな感じ。
 角はローラーの尖った所で押し込めばOK
 2辺は網目が真っ直ぐになるようにぐらいの気持ちで充分。
 残り2辺はタテヨコのたるみが無いように軽く引っ張りながらローラーで押さえて行きます。
 それでもたるんでしまった時は、矢印の方向に引っ張ると押さえゴムが浮いてきますから、そのまま少し引く感じでゴムを入れ直します。
 引っ張ると言っても、赤丸の所を押さえる程度で良いです。  ローラーで押さえると反対側がピンと張ります。  真ん中真ん中を意識して番号順に押し込んでから、全体をローラーで押さえます。  端から一気にローラーで押さえようとすると、ゴムが伸びて全体が入らなくなります。
 最後の辺もたるまないように意識しながら入れて行けばOKです。  たるんでしまった時は上の方法で直します。
 斜めから見てたるんでいるところが無いか確認。  大丈夫ならカッターで余分を切り取ればおしまい。  詳しいことは、メーカーサイトを見てね。
 張替網のメーカー「ダイオ」のYOUTUBEチャンネル  さすがメーカーサイトの貼替動画は詳しいなぁ。







また書き込もうって、励みになります。 すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。
整備・修理ランキング
オートキャンプランキング
キャンプツーリングランキング