ライダーの思いつき

元ブログの調子が悪いのでしばらくはコピーブログとなります。

2022-01-01から1年間の記事一覧

名鉄三河線-廃線駅「三河広瀬駅」他

先回の越戸ダムの記事の本当の目的地(^^;)へ行ってきました。 ここ最近、コロナ禍のリハビリの為の短距離で行ける目的地を「GoogleMap」で眺めています。 直近の2記事のダムカード関係もここから拾っています。今回もそうです。 そうですねぇ、以前はツーリ…

越戸ダム

今日は、、いやもう昨日になっちゃうか❓(只今絶賛編集中、、、) 8月19日はバイクの日、連日猛暑だったけど、朝方寒いくらいだったのでちょっとお出かけを、、、 ホントは別の所へ行く予定だった、通り道なのでちょっと寄るだけのつもりが、、、 いやはや、…

もう、ダムかも知れない、、、

いやぁ、、、暑い! 今年の暑さは暴力的です、有無も言わさずぶん殴られる勢いです、、、。 でもねぇ、ちょっと気になることが有ってバイクに乗ってみました、GROMでちょっこっとお出かけ、、、するんじゃなかった。 Tシャツの上にメッシュジャケットなので…

こんなキャンプ場って良いなぁ

つい最近も紹介したYOUTUBErのこつぶちゃん、の動画が今日も上がりました。 只今北海道を旅しています、以前にも行ったけどまだYOUTUBEに上げて無い分を「日本一周おかわり旅」で旅をし直しに行ってます。 前回訪問した際にオーナーと知り合い、今回はそのオ…

鞍ヶ池PAの夕陽-「落陽」

何となく夕陽が見たくて、豊田市は鞍ヶ池公園に隣接している、東海環状自動車道「鞍ヶ池PA」へ行ってみました。 このPAは一般道からスマートICにて出入り出来るのです、その導入路から一般向け駐車場も併設されています。 日の出日の入りの時間はこちらの…

おすすめ!初心者女子モトブロガーの北海道ツーリング

また、、、YOUTUBEを見ていた、、、最近の女子のバイクブロガーなんてわんさか居過ぎてどれがどうって今ではもう全部は追いかけられない。 でもねぇ、この方のモトブログは非常に出来が良いです、そして面白い!。 まだ1本見ただけなのですが、久しぶりに追…

拓郎世代

昨日、LOVELOVE愛してるの最終回が放送されてた、、、 されてた、、、そう全く知らなかった、TVには全く出なかった拓郎が事も有ろうにジャニタレのキンキキッズと、、、信じられないと思って見ていた番組。 それが化学反応が起こり、非常に面白い番組になっ…

停まっているバイクの扱い方、引き起こしとか

YOUTUBEを見る時間が多い、、、旅系、バイクブログ系、整備系、、、その他(^^;)。 で、たま~にコメントしたりする、、、 が、そのコメントが過去3回ぐらい消えた、、、ビックリ! よく、「URLなど入れたりすると迷惑コメントとして判断されます」てのは見た…

GROMの自賠責

GROMの自賠責を更新しました。 もちろん今回も5年分です。 1年分も5年分も金額的にはそんなに変わらない、なら、5年でしょ。 バイクの自賠責保険切れていませんか? 原付(〜125cc以下) 125cc超〜250cc以下のバイク(軽2輪) 保険期間 保険料(2022/07/10…

扇風機壊れた

先日掃除したばかりの扇風機が壊れました。 最初、電源ランプが点いたり消えたりしたので接触不良か?と思ったのですが、直にブレーカーが飛んだ、、、 断線か短絡かなぁ? 掃除をした時に本体側の保護チューブがちぎれていたので直したのですが、すでに手遅…

面白い通線工具を買ってみた

先日取付したエアコン、能力が低い(2.8kW)割には良く冷える。 特に、除湿が前付けていた富士通ゼネラルより良い感じ。センサーが良いのかな? 新しいうちだけかも知れないけど、、、 で、先日も書いたけどお隣のダイニングにはエアコンが無い、能力の高い(4…

まだまだ知らない面白い動画が有る

自分の上げた動画のチェックといつもの登録チャンネルのチェックをしていたら面白そうな動画がお勧めに上がってました。 それがこれ、、、 世界を席巻する日本のアニメ、、、それをインドのダンサーが躍るなんて凄い!と思ったら、、、、 これ、コメント見て…

梅雨明け初日は青山高原へ

梅雨が早々に明けました。 長いコロナ自粛もそろそろ、、、 3月にやった捻挫のリハビリも兼ねて、どこか高原にでも行きたいなぁと思っていました。 すると最近ご無沙汰していたYOUTUBErの「わたなべ夫婦」さんのチャンネルで、ドライブとしてはあまり遠く…

エアコン壊れた

本日(6/24)、昼食後、、、嫁はんから 「居間のエアコンがおかしい、電源の赤いランプが点かない!、室内機は風は出るけど冷たくない、、、」 えっと、、、2005年製だった う~ん、もう部品出ないぞ多分、、、 何やらエアコンメーカーは10年(人によっては9年…

電ドラ買った―扇風機の掃除

電ドラを買ってみた。 前から気にはなっていたのだけれど、無くても作業は出来るし、、、でも有れば便利そうだしとも思っていた。 中華製の格安の物から日本製の物まで、いわゆる早回しが出来ればそれで要は成すんだろうとも思っていた。 なら充電式インパク…

桔梗の花が咲いたよ

今年は嫁はんが2株追加してくれて、その時に施肥もたっぷりしてくれました。 例年に無く花付きが良いです、ありがとう。

脚立の修理

ずっと昔、家を建ててから買ったのだから30年ぐらいになるかなぁ?。 足ゴムが外れてきました。 写真は外側ですがリベット止めからすっぽ抜けています。

2023年 新型?ハイエースバン???

そろそろあちこちから情報が洩れて来てます、、、 まぁ、メーカーが流してるんでしょうが、、、お約束過ぎて余りワクワクしない(^^;)。 Googleで「2023 ハイエース」で検索すると、まぁ色々と出て来ますねぇ。 ずっと以前の記事で書いた新型は「グランエース…

filmora11で自動追尾モザイク

何の気なしにYOUTUBE見ていたら、お勧めにfilmoraの使い方動画が出ていた。 それは、「サムネイルの作り方」みたいな動画が2つほど、、、 YOUTUBERでは無いので、サムネイルってあまり興味が無かったけど、、、「目を引く作り方」などなど、、、まぁ…

OD缶をぶった切る!

ほらこの通りぶった切り!www

ジャンプスターター追加 suaoki U17

ジャンプスターターは先日補充電の記事を上げました。 そこでも少し書きましたが、suaokiが復活していたのでひとつ買い足しました。 15%引きのクーポンと売値も少し安くなったので、6千円ちょっとで買えました。 suaokiは最初に買った小型ジャンプスターター…

転ばぬ先の、ジャンプスターターの補充電 その3

え〜、、、定期記事にする予定が、まったくバラバラになってしまった。 前回が10か月前の>転ばぬ先の、ジャンプスターターの補充電 その2 その前が17か月前>転ばぬ先の、ジャンプスターターの補充電 購入した時のが>ハイエースバン用にジャンプスタータ…

d払いって何なの?

先日の電子マネーの記事には多くのアクセスを頂きましたが、その時に候補に挙がっていたdカードに付帯していた「iD」機能とアプリで使う「d払い」。 dカードのdはdocomoのdなんだろうけど、いわゆるクレジットカードですねぇ、、、 このdカードにはクレ…

ムーヴ オイル交換 27,895km

ハイエースバンに続いてムーヴもオイル交換です。 う〜んと、毎日の買い物だけなので、、、 半年ほどで800km 1年ごとで良い様な気もするけど、忘れちゃいそうで、、、。 エレメントは25,181kmで交換しているので、オイルと違って劣化するものでも無いし当分…

ハイエースバン オイル&エレメント交換 16,908km

一番詳しい記事はこちら、今日は忘れないための覚書。 前回のオイルエレメントの交換から、10,000kmは超えたので、今日はオイルエレメントも交換します。 オイルエレメントの位置も悪いし、オイルまみれになるからやりたくないんだけど、、、仕方がない。 コ…

セブン&アイグループ d Wi-Fiから撤退!

先日、GROMに乗って新しいタブレットのWi-Fiチェックをしましたら、とあるセブンイレブンでd Wi-Fiが繋がりませんでした。 今日、イトーヨーカドーの店舗へ行ったら、そこもd Wi-FiのSSID(0001docomo、0000docomo)が見当たりません。 それとは別にイトーヨ…

コンビニの電子マネーはどれにする?

私は、旅をするときに便利なように、セブンイレブン(セブン&アイG)専用の支払い方法である「nanaco」を利用していました。 ところが、配送の効率を上げるためにセブンの無い地域は全く店舗が無い!輪島市ではビックリ、ア、脱線した(^^;)。 (詳しくはセブン…

d Wi-Fi と GoogleMapナビ

d Wi-Fi や「GoogleMap」ナビについては過去記事がいくつかあります、まとめてリンクします。 >d Wi-Fi 月額無料 タダですよ! >知らなかったぁ GoogleMapのスマホナビ 上記の記事から過去記事へのリンクも有りますが、過去記事はもう必要無いかなぁ?。 d…

2台置きタブレット台 作ってみた

昨日の記事にしたタブレット、その比較などするために少し大きなタブレット台を作ってみました。 大したものでは無いのですが、まぁお暇なら見て行ってください(^^;)。 前にも記事にしたのですが、1台用はこちらの記事です。 >タブレット台を自作してみた …

8インチタブレットを買い替えた

え〜と、、、前のHUAWEI MediaPad T3は、あぁこの記事ですから、、、2018年07月01日ですねぇ。 アメリカにはめられたHUAWEIでどうなる事やらと思いましたが、バックドアが開くことも無く使ってきました。 が、しかし、、、時が経つとやはりスペック的にどう…